● エアコンクリーニング 3つのQ&A
Q1:エアコンのお掃除はいつが最適?
A1:エアコンクリーニングのおすすめ時期はエアコンをあまり使わない春か秋ですね。
また、家族構成や設置場所によりクリーニングのタイミングも違ってきますので、最適なタイミングなどはお気軽にお尋ねください。
Q2:どうしてよごれるの?見極め方は?
A2:エアコンは室内の空気を吸い込み冷却・加熱して送り出して冷やしたり温めたりしています。
汚れには大まかに2種類あり「ホコリとカビ」です。
・ホコリはエアコンを運転していると溜まります。
・カビは冷房運転と湿度でカビは発生します。
見極め方はエアコンの空気を出している所からライトなどを照らして覗いてみて下さい。
Q3:お掃除機能付きも汚れているってホント!?
A3:はい。汚れています。お掃除機能あるから安心されていてとっても汚れている場合が多いですね。
お掃除機能のお掃除箇所はフィルターのほこりを自動で取ることを意味しています。
お掃除機能の有無に関係なくエアコンクリーニングでのお掃除箇所は全く違う場所です。
主に熱交換器(銀色のところ)や送風ファンと内部に付着したホコリやカビを洗浄します。
壁掛けワイドタイプ・天井埋め込み式・天井吊りエアコンは別途料金になります。
詳しい料金はお問合せ下さい。
ー ご確認頂きたい内容 ー
エアコンの機種名などは画像の矢印の部分に表示されています
電話でのお問合せ
0120-813-767
080-5637-3707